ご来店のお客様 NEW(9/13)
-
沖縄からのご来店。清水寺へ
-
京都旅行でお寺巡りと祇園へ
-
隣の団体さんの、マスターです。自ら写真を送って頂きました。
-
職場の皆さんで、浴衣でお食事へ
-
関東方面からのご来店。京都は暑いと(笑)
-
みなさんで朝から京都観光へ
-
市内散策、持込での着付けもOKです。
-
当日朝に京都旅行を決断!凄い行動力です。
-
5名でご来店、街ぶらで夜はお食事へ
-
浴衣でフレンチに。羨ましい・・・
-
翌日返却で神社のライトアップへ
-
京都旅行の思い出に浴衣で街ぶら
新着情報
- 2016/08/22
- 2016年浴衣レンタル終了のお知らせ
- 2016/08/22
- 臨時休業日のお知らせ
- 2016/08/04
- 8/8(琵琶湖花火大会)スタッフ増員 若干空あります。当日ヘアセット可
- 2016/07/26
- お盆休暇のお知らせ
- 2016/07/06
- 京の七夕特別スケジュール
- 2016/07/05
- 祇園祭期間限定ヘアセット受付中
- 2016/06/27
- 祇園祭期間特別スケジュール
レンタルゆかた

着付け

着付けはお任せください!
一人一人真心を込めて丁寧に着付けさせていただきます。
インナー類なども、全て用意させていただきます。
当社の製品はすべて、綿100%ですので、
お肌のデリケートな方や、ポリエステルで暑い思いをされた事がある方も安心して着ていただけます。
充実の帯、下駄、和装小物
豊富な種類の中からお好きな、帯、下駄、髪飾り、巾着、籠など選んでいただけます。全てセット内容に含まれております。
本格的に半幅帯の結び

-
作り帯だけでは満足いただけない方!
+500円のオプションサービスで半幅帯結びさせていただきます。
結び方は3種類!
・貝の口
・角だし
・文庫結び
着付け師が一人一人丁寧に着付けさせていただきます。
当店オリジナル観光ガイド

-
どこに行くか迷ったらコレ!!
当店ではお客様に、より京都を満喫して頂く為に当店から観光地へのガイドを作成しております。
有名な観光地はもちろん、地元ならではの、グルメ情報なども掲載していきますので、お立ち寄りの際は当店オリジナル観光地案内をご利用ください。
レンタルプラン
当日OK!予約なしのレンタルプラン
- 当日は混雑状況によりお受けできない場合がございます。まずは、お電話いただき当日の状況をご確認ください。
アクセス抜群


レンタルまでの流れ
- 京都の老舗呉服商が手掛けるきものレンタルが今夏スタート!
まずは夏の風物詩ともいえる、定番アイテムの浴衣からレンタルを始めました!
「きものに興味あるけど着付けも必要だし、なんとなく敷居も高いのでちょっと・・・」
と思っていらっしゃる方、まずは、気軽に浴衣で、京都の町を歩いてみませんか
「浴衣×京都」で、新しいきもの体験が貴方を待っています!
今までとは違う、新しい京都での思いで出作りに、もっと華を添えてくれること間違いなし!
もちろん、きもののプロスタッフが、きものや小物選びから着付けに至るまで優しく貴方をコーディネート!
烏丸六角の、京都の中心部にあり、遠方からのアクセスもバッチリ! さあ、レンタルきものみさやまへ今すぐGO!